料金プラン
- シンプルS3GB税抜 900円/月(990円/月)
家族割引適用時・2回線目以降(1回線目は税抜1,980円/月 2,178円/月)
- 基本使用料 税抜 1,980円/月 (2,178円/月)
- 家族割引
(2回線目以降)税抜 -1,080円/月 (-1,188円/月)
通話料・機種代金別
- 基本使用料
5Gサービス
※1追加料金 0円
シンプルM/Lの場合
データ容量使い切っても
最大1Mbpsで速い!
シンプルSの場合300Kbps
※1 【5Gサービスについて】
- ・5G対応端末を購入の際は、事前にエリア新しいタブで開きますをご確認ください。また、お使いの端末画面上(画面上部)に待ち受け時は「5G」と表示されている場合でも、通信を行う際は表示が「4G」に切り替わり4G通信が使用される場合があります。
- ・5Gサービスにおいては開始当初と比べ今後の利用者の増加等に伴い実際の通信速度が低下することが予想されます。
- ・5G通信を利用するには、5G対応の機種が必要です。
月間データ
容量
- シンプル S
- シンプル M
- シンプル L
3GB
15GB
25GB
2,178円
3,278円
4,158円
- または
家族割引サービス(2回線目以降)※3
おうち割光セット(A)※4
適用時 -1,188円
990円
2,090円
2,970円
通信
データ通信容量超過時の最大通信速度※6
- 最大300Kbps
- 最大1Mbps
- 最大1Mbps
通話
10分定額 770円/月 無制限 1,870円/月
全プラン対象
-
※1
データ量は、くりこし分→規定容量(データ増量オプションによるデータ増量を含む)→追加購入データ量の順に消費されます。
くりこしたデータ容量は翌月末まで利用可能です。くりこしできるのは、規定容量とデータ増量オプションで増加したデータ容量のみであり、通常速度に戻す申し込みで追加購入されたデータ容量はくりこしできません。翌月へくりこしできるデータ容量の上限は、翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる増量分を含む)までとなります。2022年1月(予定)までは、翌月にくりこしできるデータ容量に上限はありません。シェアプランについて、親回線とデータ容量を分け合っている期間(シェア適用中)はデータがくりこしできます。ただし、親回線とのシェアが開始になる前月およびシェアが解除になる最終月の余ったデータ容量は翌月にくりこしされません。
詳細はデータくりこし新しいタブで開きますをご確認ください。 - ※2 機種代金、オプションサービス月額使用料は含まれておりません。別途、ユニバーサルサービス料が発生します。
- ※3 「家族割引サービス新しいタブで開きます」は2台目(2回線目)以降の割引となります。「おうち割光セット(A)」との併用はできません。最大9回線まで割引適用。
-
※4 「おうち割光セット(A)新しいタブで開きます」の加入例:
SoftBank 光 ファミリー(2年契約自動更新・契約期間満了の月以外での解約には解除料10,450円が必要)の場合、5,720円/月+指定オプション550円/月〜が別途必要です。 - ※5 【5Gサービスについて】
- ・5G対応端末を購入の際は、事前にエリア新しいタブで開きますをご確認ください。また、お使いの端末画面上(画面上部)に待ち受け時は「5G」と表示されている場合でも、通信を行う際は表示が「4G」に切り替わり4G通信が使用される場合があります。
- ・5Gサービスにおいては開始当初と比べ今後の利用者の増加等に伴い実際の通信速度が低下することが予想されます。
- ・5G通信を利用するには、5G対応の機種が必要です。
- ※6 当月ご利用のデータ通信量が規定容量(3GB/15GB/25GB)を超えた場合、当月末までデータ通信速度の低速化(シンプルSは送受信時最大300Kbps、シンプルM/Lは最大1Mbps)を行います。記載は規格上の最大通信速度であり、通信環境・状況により変動します。シェアプラン(子回線)は親回線のプランにかかわらず、データ通信速度低速化時の速度は128Kbpsとなります。通常速度に戻す場合は、0.5GBごとに550円の追加料金が必要です。通常速度に戻すお申し込みはお客さまご自身でMy Y!mobile等からお申し込みが必要です。
- ※7 「シンプルS/M/L」の提供開始以降に新設する、10分以内の国内通話が無料になる通話オプション「だれとでも定額」(月額770円)、10分を超える国内通話も無料になる通話オプション「スーパーだれとでも定額(S)」(月額1,870円)に加入できます。一部、無料対象外の通話新しいタブで開きますがあります。
- ※8 Yahoo! JAPAN IDと、ご契約いただいたワイモバイル回線を連携する「Y!mobileサービスの初期登録」が必要です。
データくりこしなら余ったデータを翌月使える

-
・データ量は、くりこし分→規定容量(データ増量オプションによるデータ増量を含む)→追加購入データ量の順に消費されます。
くりこしたデータ容量は翌月末まで利用可能です。くりこしできるのは、規定容量とデータ増量オプションで増加したデータ容量のみであり、通常速度に戻す申し込みで追加購入されたデータ容量はくりこしできません。翌月へくりこしできるデータ容量の上限は、翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる増量分を含む)までとなります。2022年1月(予定)までは、翌月にくりこしできるデータ容量に上限はありません。シェアプランについて、親回線とデータ容量を分け合っている期間(シェア適用中)はデータがくりこしできます。ただし、親回線とのシェアが開始になる前月およびシェアが解除になる最終月の余ったデータ容量は翌月にくりこしされません。
詳細はデータくりこし新しいタブで開きますをご確認ください。
データ増量オプションなら1年間無料でギガ増量!
月額 550円(ご契約初月無料)
初めての加入で翌月から12カ月間無料※1
※1 データ増量無料キャンペーン2を適用時
- 月間データ容量
- シンプル 3GB 5GB
- シンプル 15GB 20GB
- シンプル 25GB 30GB
-
・月途中の加入・解約の場合でも、月額料の日割り計算は行いません。新規契約と同時にお申し込みの場合、お申し込み当月から適用されます。それ以外のお申し込みの場合、お申し込み翌月からの適用されます。本サービス加入後のデータ容量を超過後は通信速度が低速化します。本オプションはデータ容量を増量する過去のキャンペーン(データ容量2倍キャンペーンなど)と併用はできません。
詳細はデータ増量オプション新しいタブで開きますをご確認ください。
家族で使うならワイモバイル 同居でなくても適用できます
家族割引サービス適用で※1シンプルS/M/L 毎月1,188円割引(期限なし)
※1 2回線目以降9回線まで対象。おうち割 光セット(A)と併用不可。
家族3人でも合計 4,158円/月
親
(主回線)親
(副回線)子
(副回線)
全員シンプルSの場合
2,178円/月
2,178円/月
990円/月
2,178円/月
990円/月
合計 4,158円/月
- ・お支払い例は翌月以降。初月は通常の月額使用料を日割り。
- ・通話料・機種代金別。
プラン詳細
シンプルS/M/Lは、以下のサービスがセットです。
パケット定額サービス
各プランとも、月間データ通信量が規定の容量を超えた場合、請求月末までデータ通信速度の低速化(シンプルSは送受信時最大300Kbps、シンプルM/Lは送受信時最大1Mbps)を行います。
通常速度に戻す場合は、「My
Y!mobile」からの設定、もしくはワイモバイル
カスタマーセンターへのお申し込みが必要です(500MB[0.5GB相当]ごとに550円加算)。
パケットマイレージ
「Yahoo!
JAPAN」のサービスを使えば使うほど、高速で使えるデータ容量が翌月にプラスされます。
インターネットを使えば使うほどトクをする、ワイモバイルならではの全く新しいスタイルのサービスです。
- ・ Y!mobileサービスの初期登録新しいタブで開きますが必要です。
- ・詳しい内容はパケットマイレージ提供条件書(PDF)新しいタブで開きますをご確認ください。
通話料・メール送信料
通話料
スマートフォン、ケータイ、固定電話(IP電話含む)への国内通話について、下表の料金が適用されます。
通話 | 22円/30秒 |
---|
- ・「着信転送サービス」における転送先への通話は、ご利用の料金プランに応じた通話料がかかります。
- ・国際ローミング・国際電話(海外への通話)・留守番電話センターへの通話料や(録音料・再生料を含む)やナビダイヤル(0570)・テレドーム(0180)・番号案内(104)などは、当サービスにおける無料通話の対象外です。
- ※「だれとでも定額」での発信回数は、オンラインサポートサイト(My Y!mobile)のオンライン料金案内でご確認いただけます。
-
※以下に該当する通話を行ったとワイモバイルが判断した場合、ワイモバイルの指定日をもって当サービスは解除、または当該通話について利用の中止を行います。
- ・事前にワイモバイルの許可なく、電話機を機器や設備に接続して利用すること。
- ・通信の媒介・転送機能の利用、または他社が提供するサービスへの接続などで、通信による直接収入を得る目的で利用をすること。
- ・特定の協定事業者に係る電気通信設備に対し、一方的な発信または機械的な発信により、一定時間内に長時間または多数の通信を一定期間継続するもの。
- ・通話以外の用途において利用する通信。
- ・契約者以外の者の用に供され、それが業として行われるものまたは他人の通信を媒介するもの。
一般加入電話・公衆電話からの通話料
NTT一般電話 | NTT公衆電話 | |||
---|---|---|---|---|
関西・四国 地区 |
関西・四国 以外 | |||
平日 8:00~19:00 | 11円/15秒 | 11円/15秒 |
全日 11円/11.5秒 【6.5秒】 | |
平日 19:00~23:00 土日祝 8:00~23:00 | 11円/20秒 | 11円/17秒 | ||
23:00~8:00 | 11円/30秒 | 11円/18秒 |
・【 】内は、デジタル通信モードでご利用いただける秒数です。